【不動産登記】 固定資産税納税通知書
固定資産税納税通知書が届く時期になりました。

不動産を売却する際や相続登記の際に評価額等の確認資料として必要になることがあるので、税金を納めたあとも、この通知書は捨てずに保管しておくことをおすすめします。
また、通知書に亡くなられた方のお名前が記載されている場合には相続登記が済んでいない可能性があります。
「相続登記済んでいるのかわからない…」という方、現在の不動産の登記名義人の方をお調べすることができます。相続登記が義務化になってから1年が経ちます。気になられたタイミングで早めに相続登記を行なうことをおすすめいたします。
相続登記に関するご相談は、こたき司法書士事務所へお問合せください。
司法書士 小瀧 紘子